忍者ブログ
TW1・TW2・TW3ののんびり日記。 なりきり・軍事ネタ含むので苦手な方は回れ右をお勧めします。
[44] [43] [41] [42] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





===========================================

このイラストは、株式会社トミーウォーカーの運営する
『無限のファンタジア』の世界観を元に、
株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
イラストの使用権は作品を発注した背後に、著作権はSATO-CHIに、
すべての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。

===========================================

まずは、震災の被害に遭われた皆様の無事と安全、そして安寧をお祈り致します。
また、救助活動に当たられている方々の無事と安全をお祈り致します。
どうか少しでも被害の拡大が抑えられ、一刻も早く『日常』が戻りますように。


当方は埼玉南西部在住です。
地震発生直後から現在に至るまで、大きな被害は受けておりません。
ですが、再度大きな地震が起きる可能性を捨てられず、あまり休んでいません……
しばらくは各旅団・各結社様への顔出しなど鈍るかと思います。


上記ピンナップは、『無限のファンタジア』でSATO-CHI絵師様に描いていただいたものです。
当方PCのシラネが護国の禰宜を担っている、という非常に個人的な設定によるものですが、
このたびの震災で、護衛艦"しらね"も災害救助のために出動しているそうです。
自衛隊だけでなく各地の救助隊、また各国からも救助支援のために駆けつけてくれていると。
当方は非力なため何をすることもできませんが、『何かできる人たち』が頑張っている。
それならば、非力なりに何かできることがあるかも知れません。
今すぐに目に見えることをする、と言うのはとても難しいことです。
ましてや、素人が現地へ行って何かできることもないでしょう。
誰かを助けることができなくても、せめて自分が無事だと伝えることはできます。
ゲーム内でなら、旅団や結社、或いはクラスで「自分は無事で元気だよ」と言うだけでも、
誰かを安心させることができるのではないかと思います。

倭は 國のまほろば たたなづく 青垣 山隱れる 倭しうるはし

白根神社に祀られている倭建命が詠んだとされる国偲びの歌。
日本は自然豊かで美しい国です。
だからこそ、自然が牙を剥くことも多い。

どうか皆様無事でありますように。
少しでも悲しみが癒されますように。

PR



コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
What time is it now?
最新記事
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]